Service サービス
遺品整理
想い出の詰まった大切な品物を、専門の遺品整理士が整理いたします。
遺品整理は単に品物を片付けるだけではありません。故人の想い出の詰まった品や普段使われていた品物を片付ける作業は、ご遺族の方にとってとても負担の多い作業です。
体力的にも精神的にも大変な作業ですが、賃貸物件などの場合は早急に遺品の整理を行なければならないこともあります。
そんな時はぜひクヨカサービスの遺品整理をご利用ください。専門の遺品整理士の資格を持つスタッフが、故人の思い出の詰まった大切な品を心をこめて整理させていただきます。整理の際には、ご遺族のお気持ちと故人の思いを最優先にいたします。
遺品整理サービスでは、遺品類の整理や仕分け・搬出・買取・処分などを丁寧に行わせていただきます。
空き家整理
空き家に関するお困りごとは何でもご相談ください。
近年では高齢化や過疎化が進んでおり空き家が増加しています。それに伴い空き家整理に関するご相談も増えております。人が住まなくなると家は急速に廃墟化が進み、そのままにしておくと防災・衛生の面でもよくありません。
売却や賃貸などの活用をお考えの場合、放置・未整理の時間が長ければそれだけ資産価値も下がります。
また空き家措置法が施工されたことにより、防災・衛生・景観保全の面から空き家対策が今後どんどん進んでいくことが予想されます。
さらに空き家を放置しておくと、固定資産税が約6倍にまで跳ね上がる可能性もありますので、さまざまなトラブルになる前に早めに空き家の整理を始めるのがおすすめです。
特殊清掃
特殊清掃」の工程を一元管理。いざという時に当社でスムーズな対応ができます。
専門のプロフェッショナルなスタッフがおり、清掃・消臭・除菌に関しての技術と知識は業界トップレベルです。
特殊清掃の専門の知識と技術を持ったプロフェッショナルが、すばやくお部屋の原状回復を行います。
「特殊清掃」とは孤独死・事故死・殺人現場・自殺・ごみ屋敷など、通常の清掃作業だけでは片付けられない特殊な技術と知識が必要な清掃のことです。
現代では高齢化や単身世帯が増加しており、特殊清掃が必要な現場も増えてきています。特に死後かなりの時間が経って発見されるケースでは、お部屋にかなりの悪臭と害虫が発生していることも多いです。現場の状況が特殊であればあるほど、「早く片付けたいのにどうしていいか分からない」という状況に陥ってしまいます。
このようなお部屋は一般の方が通常の清掃を行うだけでは悪臭を取りきることはできません。専門の知識と技術が必要であり、知識なく清掃を行えば感染症などのリスクもあります。
消臭・除菌
当社の強み
当社は世界最高水準の高い技術力を誇るオゾン脱臭機(OST法)を導入しております。
臭気センサーを使い「臭いの見える化」を実現。目で見て分かる完璧な消臭・除菌を行っております。
Staff スタッフ紹介
南 貴之
・事件現場特殊清掃士
・生前整理技能Pro1級
・遺品整理士
Company 会社概要
豊橋本社
- 所在地
〒441-8134
愛知県豊橋市植田町清水山2番地の12
- 会社名
株式会社ライジングブル
- 代表取締役
南穣
- TEL
0532-35-7127
- FAX
0532-35-7128
八王子出張所
- 所在地
〒192-0034
東京都八王子市大谷町833-1
- 会社名
株式会社ライジングブル八王子出張所
- TEL
- 042-649-2848
- FAX
042-649-2868
- 担当
南
- Eメールアドレス
info@rising-bull.com
- 取得資格
・古物商
・遺品整理士
・事件現場特殊清掃士
Recruit 求人情報
新しい求人はありません